| 刀について |
スタンダードな武器
リーチは短めですが、攻守のバランスに優れた武器。
初心者向きで、カウンター武技も豊富で扱いやすい
|
| 反映 |
攻撃力への反映は「心、技、武」
|
| 一覧 |
| 名称 |
性能 |
心 |
武 |
技 |
崩し |
受け |
固有特殊効果 |
--- |
| 木刀 |
|
|
|
|
|
|
武器熟練度の加算量 +% |
|
| 美濃伝打刀 |
|
|
|
|
|
|
下段攻撃の気力 -% |
|
| 備前伝太刀 |
|
|
|
|
|
|
上段攻撃のダメージ +% |
|
| 備前伝打刀 |
|
|
|
|
|
|
中段構え中ガードの気力 -% |
|
| 大和伝太刀 |
|
|
|
|
|
|
強い攻撃の気力ダメージ +% |
|
| 大和伝打刀 |
|
|
|
|
|
|
中段攻撃の気力 -% |
|
| 千手院太刀 |
|
|
|
|
|
|
上段武技のダメージ +% |
|
| 千手院打刀 |
|
|
|
|
|
|
下段武技のダメージ +% |
|
| 備前長船 |
|
|
|
|
|
|
強い攻撃の気力 -% |
|
| 当麻国行 |
|
|
|
|
|
|
上段攻撃の気力 -% |
|
| 蜥蜴丸 |
|
B+ |
C |
C |
|
|
妖属性付与+
敵を倒すと攻撃増強 % |
|
| 鬼顎 |
|
|
|
|
|
|
妖属性付与 +
近接ダメージ + |
|
| 菊一文字 |
|
B+ |
C |
C |
|
|
突き攻撃のダメージ +% |
|
| 九字兼定 |
|
B+ |
C |
C |
|
|
上段攻撃のダメージ +% |
|
| 鬼丸国綱 |
|
B+ |
D+ |
C+ |
|
|
浄属性付与 +
アムリタ吸収で攻撃増強 |
|
| 童子切安綱 |
|
|
|
|
|
|
妖怪への近接ダメージ +4.5% |
|
| 大典太光世 |
|
|
|
|
|
|
水属性付与 +9 |
|
| 雷切 |
|
|
|
|
|
|
雷属性付与 +10 |
|
| 数珠丸恒次 |
|
|
|
|
|
|
浄属性付与 +6 |
|
| 三日月宗近 |
|
|
|
|
|
|
雷属性付与 +8 |
|
| 水神切兼光 |
|
|
|
|
|
|
武技のダメージ +6% |
|
| 天狗切 |
|
|
|
|
|
|
近接ダメージ +4% |
|
| 舞踊刀 |
|
|
|
|
|
|
近接攻撃の気力-6% |
|
| 振分髪広光 |
|
|
|
|
|
|
武技の気力ダメージ +7% |
|
| 九字兼定 |
|
|
|
|
|
|
近接気力ダメージ +5% |
|
| 古備前友成 |
|
|
|
|
|
|
武技の気力 -8% |
|
| 無常刀 |
|
|
|
|
|
|
|
揃え:波乱万丈 |
| 有動刀 |
|
|
|
|
|
|
|
揃え:弑逆の咎 |
| 彦右衛門一文字 |
|
|
|
|
|
|
|
揃え:三河武士の鑑 |
| 実休光忠 |
|
|
|
|
|
|
|
揃え:天下布武 |
| 星切の太刀 |
|
|
|
|
|
|
|
揃え:黒き異国のサムライ |
| にっかり青江 |
|
|
|
|
|
|
|
揃え:勇猛武骨 |
| ソハヤノツルギ |
|
|
|
|
|
|
|
揃え:泰平の礎 |
| 浅井一文字 |
|
|
|
|
|
|
|
揃え:猿夜叉の武勇 |
| 八丁念仏 |
|
|
|
|
|
|
|
揃え:雑賀の八咫烏 |
| 安宅貞宗 |
|
|
|
|
|
|
|
揃え:違い鎌の示すもの |
| 波遊ぎ兼光 |
|
|
|
|
|
|
|
揃え:西国無双の誉れ |
| 明智近景 |
|
|
|
|
|
|
|
揃え:調和厳正 |
| 備前景安 |
|
|
|
|
|
|
|
揃え:無手勝流 |
| 圧切長谷部 |
|
|
|
|
|
|
|
揃え:往年の名軍師の智謀 |
| 早鷹 |
|
|
|
|
|
|
|
揃え:幻惑呑牛 |
| 石田正宗 |
|
|
|
|
|
|
|
揃え:大一大万大吉 |
| 同田貫正国 |
|
|
|
|
|
|
|
揃え:虎退治の勇士 |
| 百鬼刀 |
|
|
|
|
|
|
攻撃反映(アムリタゲージ) D-
組み討ちで妖力加算 1.2 |
|
|