■基本操作について
「sekiro-隻狼(セキロ)」の基本操作の情報
|
| ■SEKIRO:基本操作 |

▼ボタン配置変更
・ボタン配置については自分変更することが可能とのこと
|
| 基本操作方法 |
| PS4ボタン |
説明 |
XB1 |
L
左スティック |
移動 |
左スティック |
| L3押し込み |
しゃがむ |
L押し込み |
| R |
カメラ |
右スティック |
| R3押し込み |
ロックオン |
R押し込み |
| △ |
義手忍具切り替え |
Y |
| □ |
アクション
(長押し)吸引(アイテムを拾う) |
A |
| ○ |
ステップ
(長押し)ダッシュ
★回避行動 |
B |
| × |
ジャンプ
★回避行動 |
A |
| L2 |
鉤縄
★忍義手(鉤縄) |
LT |
| L1 |
ガード
★ガード(弾き) |
LB |
| ↑ |
アイテム使用 |
↑ |
| ←・→ |
アイテム切り替え |
←・→ |
| ↓ |
盗み聞き |
↓ |
| L1+R1 |
流派技
(習得スキルの中から設定した流派技が使える)
★スキルツリー |
LB+RB |
| R2 |
義手忍具
★義手忍具(武器) |
RT |
| R1 |
攻撃 |
RB |
| ポーズメニュー |
optionボタン
(SEKIROでは、プレイ中に一時停止をかけることが可能) |
STARTボタン |
| 基本アクション |
| アクション一覧 |
基本となるアクションの解説
アクション一覧
|
| 基本ゲームシステム |
| 基礎知識 |
ゲームの基礎知識
初心者向け基礎知識
|
| ゲームシステム |
セームシステムについて解説
ゲームシステム
|
| 剣戟 |
戦闘の基本となるシステム
剣戟(体幹/忍殺)
|
| 義手忍具 |
戦闘で使う武器システム
義手忍具(武器)
|
| 忍義手 |
移動などで基本となるシステム
忍義手(鉤縄)
|
|