牧場物語ワンダフルライフの攻略


 牧場物語ワンダフルライフの攻略
牧場物語ワンダフルライフの攻略TOP

牧場物語Welcome!ワンダフルライフ 動物(牛、山羊、羊)の飼育

牧場物語ワンダフルライフの「動物の飼育」

牧場で飼育できる動物は9種類
愛情をこめて育てることが質のいい酪農品を入手できます

 |ペット/動物

 |ペット(イヌ/ネコ/ウマ)の飼育

 |動物(ウシ/ヒツジ/ヤギ)の飼育

 |ニワトリ(鳥)の飼育

 |エサの飼い葉(かいば)について

動物の飼育の基本
0 酪農動物について
 ウシ ヒツジ ヤギ

1 放牧 天気がいい日は、ベルを鳴らして動物たちを放牧しましょう
ストレスが減り、勝手に牧草も食べてくれます。
ただし雨が降ってきたら、体調を崩す前に屋内へ戻しましょう。

2 エサやり 動物は毎日ごはんを食べます
空腹な状態で酪農品はとれないので、欠かさずエサをあげましょう。
かいばを持ってウシに見せれば、直接食べてくれるかも。

■かいば
・注文表で1個20円で注文できます
・また、放牧エリアの牧草を「カマ」で刈り取り
 刈り取った牧草は、自動的にサイロに送られる

 エサの飼い葉(かいば)について

3 ふれあい 動物とたくさんふれあうことで愛情いっぱいに育ちます
ブラッシングやほおずりを忘れずにしましょう。
ただし睡眠をジャマすると、きげんを損ねてしまいます。

■ブラシ
・ブラシはバァン店で購入できます

4 採り入れ 牧場で育てる動物からはミルク・たまご・羊毛がとれます
日々健康に、愛情を浴びてのびのび過ごす動物の酪農品は、品質がよくなり高く評価されます。

■ちちしぼり
ウシは1日2回、ヤギは1日1回しぼれる
・出産してから数日は、子どもに飲ませてやれるママミルクがとれる
・出産後約20日目までは、いつもよりたくさんミルクがとれます。

■毛かり
ヒツジは、オスメス両方から羊毛をとることができます
・毛刈り後は、約5日後に毛がのびてきます。
・きちんと世話をしていれば、上質な羊毛がとれる

5 酪農品 酪農品は売ってお金に換えられます

他にも、そのまま食べたり、料理したり、加工してチーズやバターにしたり、
誰かにプレゼントしたりと、使い道は自由です
酪農に詳しい人へ渡したら、味の感想をくれるかも。

■加工品
ミルク加工室を作ると
ミルクをチーズやバターに加工できる特別な小屋を作ります

 発注表(エサの注文/動物の注文/施設の注文

 ミルク/タマゴ/ヒツジ毛の品質を上げる


■酪農品の品質を上げる
動物には愛情度と健康度があり、酪農品の品質に影響します
・愛情度:なでたり話しかけたりすることで上昇
・健康度:ブラシで身体をキレイにしたり、放牧してストレスを発散させたりすると上昇。

ただし、雨の日に放牧させるとストレスが溜まってしまうので気をつけましょう。


動物の子供
0 たねつけ たねつけで動物を増やす同じ動物のオスとメスを一緒に飼うか、
発注表からたねつけを選ぶことで妊娠させることができます。

1 動物の妊娠〜出産 メスのウシに「たねつけ」をしたり、
オスのウシとメスのウシを両方飼うことで、メスのウシが子どもを妊娠します。

妊娠したメスのウシは「かくり」をして子どもの出産まで大事にお世話してあげましょう。

出産が終わると子供のウシが生まれます

2 子供動物の世話 生まれたばかりの子どもはエサを与えてあげることで育ちますが、
母ウシから採れるママミルクをあげることでさらにすくすく成長します。

★ミルク
母ウシは出産後に一定期間、とれるミルクの量が増えます。

★子ウシの成長
愛情込めて育てた子どものウシは約10日間で大人に成長します

★子ヤギと子ヒツジ
子供のヤギやヒツジは約8日で大人に成長します


スポンサーリンク


スポンサーリンク




牧場物語ワンダフルライフの攻略TOP
- Copyright(C)2023牧場物語ワンダフルライフの攻略 攻略wiki-. All Rights Reserved.-