|  手裏剣強化一覧 | 
              | 名称 | 
              お金 | 
              必要素材 | 
              説明 | 
            
              | 独楽手裏剣 | 
              200 | 
              鉄屑 | 
              回転の力を溜め、敵に連続で攻撃が当たる 
               
              
                
                  
                    R2:手裏剣打ち 
                    鋭利な刃の手裏剣を投げ打つ 
                    貫通効果も持ち 敵のHPと体幹をガード上からでも削る  | 
                   
                  
                    R2長押し:回転打ち  
              手裏剣に回転の力を溜め投げ打つ 
              敵に連続で攻撃が当たる | 
                   
                
               
               
               | 
            
            
              | 貫き独楽 | 
              600 | 
              磁鉄屑 | 
              敵を貫いてもなお、その勢いが衰えることはない 
              また敵のHPと体幹ガードの上からでも削れる 
               
              
                
                  
                    R2:手裏剣打ち 
                    鋭利な刃の手裏剣を投げ打つ 
                    貫通効果も持ち 敵のHPと体幹をガード上からでも削る  | 
                   
                  
                    R2長押し:回転打ち  
              手裏剣に回転の力を溜め投げ打つ 
              敵に連続で攻撃が当たる | 
                   
                
               
               
               | 
            
            
              | まぼろしクナイ | 
              1000 | 
              まぼろしクナイ 
磁鉄屑 
脂蝋の瘤鉄屑 | 
              クナイを追ってまぼろしの蝶々が飛ぶようになる 
               
              
                
                  
                    R2:まぼろし蝶々 
                    クナイを投げその後をまぼろしの蝶が飛ぶ 
                    まぼろしの蝶は敵を追尾して飛びガードの上からでもダメージを与える | 
                   
                  
                    R2長押し:まぼろし蝶々・群舞 
              溜めることで、まぼろし蝶を多く飛ばす | 
                   
                
               
               
               | 
            
            
              | 銭つぶて | 
              2000 | 
              金剛屑 
磁鉄屑 
鉄屑 | 
              飛ぶ距離は手裏剣よりも短くなるが 
              敵の近くで放てば、複数の銭が当たり大きなダメージを与えることができる 
               
              
                
                  
                    R2:銭つぶて 
                    複数の銭をまとめて放つ | 
                   
                  
                    R2長押し:大盤振る舞い 
              多くの銭を放射状にばら撒く 
                    所持金に応じて銭つぶての数は変わる | 
                   
                  
                    ・1〜249:1 
                    ・250〜499:3 
                    ・500以上:5 | 
                   
                
               
               
               | 
            
            
              | 瑠璃の手裏剣 | 
              3000 | 
              源の瑠璃 
              金剛屑 
              死蝋の瘤 
              磁鉄屑 
              脂蝋の瘤 | 
              HPへの攻撃力が高い 
              また、敵のHPと体幹をガードの上から削り 
              敵を貫いても尚、その勢いが衰えることがない 
               
              
                
                  
                    R2:瑠璃の手裏剣 
                    貫通効果を持ち、敵のHPと体幹をガード上からでも削る | 
                   
                  
                    R2長押し:独楽手裏剣 
                    敵に連続で攻撃が当たる | 
                   
                
               
               
               |