牧場物語Wekcome!ワンダフルライル 種/作物について
|
牧場物語ワンダフルライフの「種/作物」について
|畑での仕事について
|種/作物について
|作物一覧について
|作物の種を植える季節一覧まとめ
|品質改良について
|
| 作物の種類 |
■作物の種類
作物は季節の違う果菜・根菜の種を植えてしまうと枯れてしまうので注意が必要
| 果菜 |
・種を植えた後、毎日水やりが必要になる |
| 根菜 |
・種を植えた後、毎日水やりが必要になる |
| 果樹 |
・9マスの植える場所が必要
・水やりがいらない |
|
| 畑の種類 |
■作物を植える畑の種類 ■作物を育てる畑
| 名称 |
時期 |
説明 |
| やせた畑 |
最初から |
家の横にある畑です。
土がやせているため、基本的な作物のみ育てることができます |
| こえた畑 |
最初から |
やせた畑の横にある畑です。
土がこえているため、めずらしい作物以外は育てることができます |
| すごい畑 |
発注表
60000G |
ストーリーを進めると発注表から「すごい畑」を注文できるようになり
60000Gで注文でき「すごい畑」になります |
|
| 肥料 |
ベスタ農場にいる住人のベスタに話しかけると肥料を購入することができます。
|
| 品質改良 |
■品質改良について
品質改良はタカクラの家に2章から登場する「ツルタン」と仲良くなると、作物の品種改良をすることができます。
ちょっぴり変わった作物から、誰も知らない珍種まで品質改良をすることができます
品種改良で畑を作ってみましょう
★品質改良
|
| 作物の種について |
| 種の名前 |
栽培時期 |
| パーロット |
ペッパー |
アンバー |
インディゴ |
| トマトの種B |
〇 |
〇 |
〇 |
× |
| スイカの種B |
〇 |
〇 |
× |
× |
| イチゴの種B |
〇 |
× |
〇 |
〇 |
| メロンの種B |
× |
〇 |
〇 |
× |
| カブの種B |
× |
〇 |
〇 |
〇 |
| オジャガの種B |
〇 |
× |
× |
〇 |
| ニンジンの種B |
× |
× |
〇 |
〇 |
| カンショの種B |
× |
× |
〇 |
× |
| 種の名前 |
栽培時期 |
| パーロット |
ペッパー |
アンバー |
インディゴ |
| モモ |
〇 |
|
|
|
| バナナ |
〇 |
|
|
|
| オレンジ |
〇 |
|
|
|
| ぶどう |
|
〇 |
|
|
| リンゴ |
|
〇 |
|
|
|作物の種を植える季節一覧まとめ
|
| Sランクの種作り |
■Sランクの種の作り方
「Sにしたい種」と「アップシード」を準備して
ツルタンで品種改良することでSランクの種を作ることができます
アップシード
アップシードはインディゴの月に「芸術家の家の付近」と「遺跡に向かう途中の道」の2ヵ所で採取で入手できます
|
■Sランク果樹の種の作り方
Sの種を準備してSランクにしたい果樹の種と合成させるとSの果樹の種になる。
|Sランクの種を作る
|