| ■ペーア平原 | 
| 1.マップを左に進んでいきピーチ城へ 2.ピーチ城でイベント
 
 
 | 
| ■ボス戦「ペーパボスパックン」 | 
| ・ボス「ペーパーボスパックン」とバトル 
 
 | 
| ■ペーパーボスパックンの特徴 本物は1体だけで、それ以外はコピーです
 本物のHPを0にすれば勝利になる
 
 束からはがして地面に倒れている時にたまに顔をあげているが本物です
 まずは束を攻撃してはがして地面に倒れた本物を攻撃する
 
 
 | 
| ■ガブータ森林 | 
| 1.カメックのイベント 2.イベント後に右にいき「ハナチャン」に話しかける
 3.近くに「木の実」があるので手に入れてハナチャンに渡す
 4.木の実を10個集める
 | 
| ▼木の実集め ▼マップ1
 ・ハナチャンの近くの実はトリオキャッチでとる 1個
 ・マップ左の木のハンマーで叩ける場所があるのでトリオハンマーで叩く 3個
 ・マップ左の木のハンマーで叩ける場所があるの足場を作りトリオキャッチでとる 1個
 ▼マップ2
 ・トリオハンマーで岩を壊しトリオキャッチ 1個
 ・岩をトリオハンマーで壊して川に浮いている木の実をトリオキャッチ 1個
 ・岩の上にあるのでトリオハンマーで壊す 1個
 ▼マップ3
 ・トリオキャッチ 1個
 ・パタパタが持っている木の実はトリオキャッチ 1個
 | 
| 5.ハナチャンに木の実を10個渡す 
 
 | 
| ■黄色ヨッシーのイベント | 
| 1.ヨッシーのイベント | 
| ▼クエスト「まって!ヨッシー」 ・ヨッシーとレースになる
 何回か繰り返してコースを覚えれば難しくない
 
 
 | 
| ■ガブータの森林を進む | 
| 1.電気の門の近くでイベント 2.近くの橋をトリオハンマーで叩き進みイベント
 3.ボム草をトリオキャッチで持ちトッテンに投げる
 4.ボム草で電気の門を壊す
 
 
 | 
| ▼クエスト「カメックをやっつけろ」 ・カメックにボム草を当てる
 カメックの攻撃をよけてからボム草を投げる
 最後の分身はカメックの攻撃を一番遠くまで飛ぶカメックが本物です
 
 
 | 
| ■ボス「ハナチャン&カメック」 | 
| ・ボス戦 ハナチャンを倒さないとカメックに攻撃できない
 カメックに攻撃できるようになったらバトルカードやブラザー/トリオトリオアタックで一気に攻撃
 
 
 | 
| ■ペーパーカメックの特徴 ハナチャンを倒すとカメックが手前にでてきて攻撃ができるようになります。
 ただし、一定ターン経過するとハナチャンを回復させて奥に帰ってしまいます。
 カメックが手前にいる間に一気にダメージを与える
 | 
| ■ペーパカメックのよけ方 カメックの魔法攻撃は○△□の三種類あります
 それぞれマリオ、ルイージ、ペーパーマリオに対応していますが、その対応が攻撃のたびに変わります
 最初の3発はゆっくりと飛んでくるのでどの魔法かが誰に対応しているので覚えましょう
 
 
 | 
| ・ソクリ山地へ |