■ルイージマンション2 攻略
ルイージマンション2hd攻略
|最終更新日:
ルイージマンション2攻略 ノロワーレ大樹 B-3「大樹の調査パート2!」

ノロワーレ大樹 B-3「大樹の調査パート2!」
これでゲートが開けるはず大樹の中に入って
ダークムーンのからけらを回収するのじゃ!
■プロペラ錠を取りつける
■フロントゲート
 【1】扉の前に植物がいて入れない。
 【2】右に進みパイプに花が詰まっている場所があるので吸い込んで水を出す。
 【3】バケツに水を入れて花壇に水をあげると船長して「トゲ」が育つので「トゲ」で植物を倒す。
 【4】扉を進むとイベント

■エントランス
 【1】オバケを吸い込んで倒す。
 【2】オバケを全て倒したら扉を調べると先に進める。

■大樹の洞窟を調べる
■大樹の洞窟
 【1】階段をのぼって4Fまでいく
 【2】くもの巣があるので「くもの巣の塊」うぃひっぱり燃やす。
 【3】先に進もうとすると扉が閉まり進めなくなり、博士から通信がくる。

■墓地に行き カギをさがす
■大樹の洞窟
 【1】手前の垂れ下がっている茶色い玉をオバキュームで吸うとイベント。
 【2】「くもの巣の塊」に火をつけてくもの巣を燃やして先に進む。

■大樹の根元
 【1】左に先に進んで行き緑の場所があるのでオバキュームで吸う。
 【2】2つの緑の玉をひっぱるとエレベーターが出現し上にいける。

■墓地
 【1】階段の場所を進んで行く

■祭壇
 【1】壁からでているツタをひっぱると壁が壊れる。
 【2】「キノピオの絵」があるのでダークライトをつかうとキノピオが出現する。
 【3】博士から通信が来る


■キノピオを転送する
■祭壇
 【1】墓地へ戻る

■墓地
 【1】階段をおりるとイベントでオバケが出現。
 【2】出現したオバケ吸い込んでを全て倒す。
 【3】オバケをすべて倒すと博士から通信がくる。
 【4】右にあるエレベーターで下に行く

■排水路
 【1】左にある緑の場所を吸うと先に進めるようになる。
 【2】

■秘密のラボ
 【1】転送装置を調べるとクリア


スポンサーリンク



ルイージマンション2の攻略一覧
■ウラメーシ屋敷
A-1「オバキュームをさがせ!」
A-2「屋敷の奥に進め!」
A-3「ポルターガイスト!」
A-4「ダークライト」
A-5「くもの巣掃除じゃ」
BOSS「地下室の調査」
A-O「オバケの大発生じゃ〜!」

■ノロワーレ大樹
B-1「給水システムの復旧じゃ!」
B-2「大樹の調査じゃ〜!」
B-3「大樹の調査パ〜ト2!」
B-4「カギをさがすんじゃ〜!」
B-5「カギを取り戻せ〜」
BOSS「大樹の奥に進め〜」
B-O「オバケの暴動を止めよ!」

■ジゴークロック工場  
C-1「時計塔にのぼるんじゃ!」
C-2「地下の調査じゃ!」
C-3「時計の針を取りもどせ!」
C-4「追いかけっこじゃ!」
C-5「最後のパーツをさがせ!」
BOSS「天空時計を目指せ!」
C-O「オバケの大行進じゃ〜!」

■ヒャッキ〜ヤ坑道  
D-1「キノピオくんと合流じゃ!」
D-2「鉱山の最下層!」
D-3「メインラボに進め〜」
BOSS「アイスチェイスじゃ!」
D-O「またかね?オバケ大集合!」

■オドロー宮殿  
E-1「宮殿に潜入じゃ!」
E-2「ダブルトラブルじゃ!」
E-3「汽車に遅れるな〜!」
E-4「奇襲作戦じゃ〜!」
E-5「オバケの大洪水じゃ〜!」
BOSS「グッドラック ルイージ!」
E-O「オバケ軍団の総攻撃じゃ!」

■テーレビジョン
BOSS「最後の戦いじゃ!」

■オバキューム攻略
オバケキュームについて
オバチューン

■ギャラリー攻略
宝石(ウラメーシ屋敷)
宝石(ノロワーレ大樹)
宝石(ジゴークロック工場)
宝石(ヒャッキーヤ坑道)
宝石(オドロー宮殿)

■テレサの場所
テレサの場所(ウラメーシ屋敷)
テレサの場所(ノロワーレ大樹)
テレサの場所(ジゴークロック工場)
テレサの場所(ヒャッキーヤ坑道)
テレサの場所(オドロー宮殿)
テレサの隠しミッション

■隠し扉  
隠し扉の場所

■オヤ・マー博士メダル  
オヤ・マー博士メダルについて


■敵データ  
敵キャラクター
敵キャラクター(テラタワー)
ボスキャラクター

■攻略ガイド  
ストーリーモードについて
操作方法の紹介
オバケのつかまえ方
ストロボについて
ダークライトについて
出現するアイテムについて
黄金のホネについて

■マルチプレイ  
マルチプレイについて
ハンタータワー
クライマータワー
チェイサータワー


TOPページに戻る
- Copyright(C)2013 ルイージマンション2攻略-. All Rights Reserved.-