■ SEKIRO 攻略 -(隻狼/セキロ)


SEKIRO(隻狼/セキロ)攻略 エリア:本城

攻略TOP
■本城について
 「sekiro」の「本城」情報


エリア:本城
エリアマップ「本城」の情報

▼エリア特徴
・本城エリア

NPC
名前 説明
情報屋の藤岡 1個目の鬼仏「葦名城 本城」から進むと門があるので右から進むと
NPC「情報屋の藤岡」がいので話しかけると荒れ寺で
情報屋の藤岡」がアイテムをショップが解禁

お店/ショップ

黒笠のムジナ 大手門の出丸の先

交換アイテム名 お金 説明
夜叉戮の飴 180 消費アイテム
噛み締め 30 消費アイテム
対空忍殺の技書 1200 技書
金城鉄壁 1600 素材

天狗 ■大手門の出丸先の出丸の中ににいる
鬼仏「大手門」から門を抜けてすぐ右の高台に登ると笠の敵がいるので倒す
撃破後、天狗に報告すると「葦名流の伝書」を入手できる。

2.葦名城 本城の一心の離れで話しかける
 ・酒を振る舞うことができる
 「 葦名の酒、どぶろく、猿酒、竜泉」の4種類


信心深き者
■葦名城 本城の橋で祈っている老婆に話しかける
 ・金剛山 仙峯寺の話を聞ける

■ 金剛山 仙峯寺で話しかける
 ・生の蛇柿の話を聞ける。
 ・お米を渡すと、詳しい話が聞ける

■ 落ち谷 菩薩谷付近で話しかける
 ・蛇柿の話を聞ける
 ・お米を渡すと詳しい話が聞ける

■ 捨て牢の身投げ場で話しかける
 ・葦名の底の話が聞ける。

■ 信心深き者の近くで「鐘鬼」を使用すると飴を入手

■変若の御子に蛇柿を渡す

■渡した後に本堂の、奥の院に続く扉付近に出現
 ・話しかけると死亡


盗み聞き
場所 説明
葦名城本城 「名残り墓」近くの橋の途中にいる侍から盗み聞きできる
 ★物売りの穴山関係

「本城」と「捨て牢入り口」の間の橋
太郎兵の鎧剥がし(仕込み槍)についての話を盗み聞きできる

盗み聞きした敵を倒せば「詰め所の鍵」が入手できる
この鍵で、水手曲輪の「形部の折れ角」が拾える

この素材で「仕込み槍」が作れるようになる

「水手曲輪」の先
忍びの侵入について盗み聞きできる

NPC 一心がいる離れ
不死斬り入手後
黒の不死斬りについて聞ける

NPC 葦名城 本城 御子の間
 九郎が寝ているとき盗み聞きができる

NPC 葦名城 本城 御子の間
 九郎が書庫で本を読んでいるとき盗み聞きができる

NPC 葦名城 本城 御子の間で御子から盗み聞きができる
 ★エンディング分岐関係


伝書
名前 説明
葦名流の伝書 鬼仏「大手門」から門を抜けてすぐ右の高台に登ると笠の敵がいるので倒す
撃破後、天狗に報告すると「葦名流の伝書」を入手できる。


アイテム
名前 説明
神食み ■1個めの鬼仏の先
銭寄せのミブ風船 ■1個めの鬼仏の先
鉄屑 ■1個めの鬼仏の先
丸薬 ■1個めの鬼仏の先
吽護の飴 ■1個めの鬼仏の先
陶片 ■1個めの鬼仏の先
にぎり灰 ■1個めの鬼仏の先
瓢箪の種 ■1個めの鬼仏の先
鉄屑 ■1個めの鬼仏の先
品寄席のミブ風船 ■1個めの鬼仏の先
丸薬 ■1個めの鬼仏の先
軽い銭袋 ■1個めの鬼仏の先
黒色煙硝 ■捨て牢入口の鬼仏の先
重たい銭袋 ■捨て牢入口の鬼仏の先
怖気消し ■捨て牢入口の鬼仏の先
竜胤の雫 ■名残墓の鬼仏の先
月隠の飴 ■名残墓の鬼仏の先
形代寄せのミブ風船 ■白蛇の社の鬼仏の先
うな胆 ■白蛇の社の鬼仏の先

名前 ドロップ 
葦名兵(刀)
葦名兵(八相) ■丸薬
葦名兵(槍)
葦名兵(銃) ■にぎり灰
ラッパ
ラッパ(笠)
ラッパ(毒矢)
太郎兵(木槌) ■丸薬
太郎兵(棍棒) ■丸薬
太郎兵(鐘) ■丸薬
見張り番
ヤモリ
寄鷹衆(素手) ■丸薬
寄鷹衆(手裏剣) ■丸薬
寄鷹衆(炎) ■丸薬
寄鷹衆(発破) ■噛み締め
忍び狩り
落ち谷衆(大砲) ■雷汞、中毒消し
見張り番 ■にぎり灰
剣客・正眼守り ■丸薬、神ふぶき
剣客・正眼攻め ■丸薬、神ふぶき
侍女の老婆 ■吽護の飴

中ボス
名前 ドロップ 
巨大な牛 ■数珠玉
■忍びの薬識・乙
侍大将 松本内蔵佑
侍大将
■数珠玉
葦名流 佐瀬甚助 ■数珠玉

ボス
名前 ドロップ 
葦名 弦一郎 -









TOPページに戻る
Copyright(C)2019- セキロ攻略wiki-. All Rights Reserved.-