| 食料/グミ/栄養ドリンク一覧について |
■道具の「食料/グミ/栄養ドリンク」一覧
|
| 食料 |
| 名称 |
効果 |
メモ |
| リンゴ |
ポケモンの「おなか」を50回復
満腹の時に使うと「おなか」の最大値が5アップ |
|
| おおきなリンゴ |
ポケモンの「おなか」を100回
復満腹の時に使うと「おなか」の最大値が10アップ |
|
| セカイイチ |
ポケモンの「おなか」を全回復
最大値が10アップ |
|
| べトベタフード |
ポケモンの「おなか」を30回復
ランダムでやけど、どく、まひ、トラバサミ攻撃&特攻3段階ダウン |
|
| バナナ |
ポケモンの「おなか」を50回復
満腹の時に使うと「おなか」の最大値が5アップ |
|
| グミ |
★グミをポケモンにあげることでかしこさが上がっていく
一定以上のかしこさまで上げると特殊な能力が得られる (かしこさ一覧) |
| あおいグミ |
みずのポケモンが好むグミ。食べるとかしこさが上がる。 |
|
| あかいグミ |
ほのおのポケモンが好むグミ。食べるとかしこさが上がる。 |
|
| きいろいグミ |
でんきのポケモンが好むグミ。食べるとかしこさが上がる。 |
|
| きんいろグミ |
エスパーのポケモンが好むグミ。食べるとかしこさが上がる。 |
|
| ぎんいろグミ |
はがねのポケモンが好むグミ。食べるとかしこさが上がる。 |
|
| くろいグミ |
あくのポケモンが好むグミ。食べるとかしこさが上がる。 |
|
| しろいグミ |
ノーマルのポケモンが好むグミ。食べるとかしこさが上がる。 |
|
| こんいろグミ |
ドラゴンのポケモンが好むグミ。食べるとかしこさが上がる。 |
|
| そらいろグミ |
そらいろのポケモンが好むグミ。食べるとかしこさが上がる。 |
|
| だいだいグミ |
かくとうのポケモンが好むグミ。食べるとかしこさが上がる。 |
|
| ちゃいろグミ |
じめんのポケモンが好むグミ。食べるとかしこさが上がる。 |
|
| とうめいグミ |
こおりのポケモンが好むグミ。食べるとかしこさが上がる。 |
|
| はいいろグミ |
いわのポケモンが好むグミ。食べるとかしこさが上がる。 |
|
| みどりグミ |
むしのポケモンが好むグミ。食べるとかしこさが上がる。 |
|
| むらさきグミ |
ゴーストのポケモンが好むグミ。食べるとかしこさが上がる。 |
|
| ももいろグミ |
どくのポケモンが好むグミ。食べるとかしこさが上がる。 |
|
| わかくさグミ |
くさのポケモンが好むグミ。食べるとかしこさが上がる。 |
|
| 栄養ドリンク |
| ピーピーマックス |
すべてのPPが最大まで回復する |
|
| カテキン |
登録してある技の威力があがる |
|
| トキサン |
「とくぼう」3上げる |
|
| タウリン |
「こうげき」3上げる |
|
| プロムヘキシン |
「ぼうぎょ」3上げる |
|
| リゾチウム |
「とうこう」3上げる |
|