のび太牧場
|
ドラえもん牧場物語の「のび太」の「ステータス」や「のび太牧場」について
|
一覧 |
のび太 |
体力
 |
のび太の体力
・道具を使い作業をすると減っていきます
・体力はアイテムの食べ物を食べたり、おひるね、自宅で休むと回復します
体力減少の表示
■少し疲れたかも:残り体力50
■かなり疲れてきた:残り体力20
■そろそろ限界:残り体力5
■もう倒れそう…:体力1以下 |
★体力と体力回復
|
のび太牧場の家 |
自宅
 |
初期:Lv1

★自宅でできる事
・ベット:寝ることで体力が回復できる
|
広いお家
 |
増築:Lv2
(やわらかい木材48/ふつうの木材36/かたい木材27/石材24/銅鉱石41)
★大工屋で増築する
広いお家できる事
・キッチンで料理ができるようになる(キッチン/調理レシピ編)
|
大きなお家
 |
増築:Lv3
(やわらかい木材121/ふつうの木材88/かたい木材58/金鉱石30/宝石4)
さらに大きくなったお家
たくさんの物が置けるようになる
|
収納箱 |
収納箱 |
収納箱でアイテム保管
収納箱にはアイテムを入れておくことができます
収納箱に近づいてAボタンで収納箱を開きます
Lボタン、Rボタンで段を切り替えます
ZRボタンZLボタンで収納箱とカバンを切り替えます
Aボタンでアイテムを掴みLスティック、方向ボタンで移動させます
Yボタンでアイテムをカバンか収納箱に移動させます
Xボタンでならアイテムを並び替えます |
★出荷の仕方/出荷箱
|
畑 |
畑 |
畑
畑でできる事
・作物を育てることができる
水くみ場所
・池からジョーロにみずをくめる

|
調理器具 |
料理
(キッチン) |
自宅を増築してLv2にすると「料理」ができるようになります
■
|
動物関係 |
動物小屋
 |
■初期:Lv1
|
■Lv2
(やわらかい木材×60ふつうの木材×31かたい木材×19銅鉱石×45銀鉱石×46)
|
広い動物小屋
 |
(やわらかい木材60/ふつうの木材31/かたい木材19/銅鉱石45/鉄鉱石46)
大工屋で増築する
■ウシとヒツジを10頭まで飼うことができる
■子どもを産むことができるようになる
|
牛の数
 |
■Lv1:ウシの数0/5
■Lv2:ウシの数0/10
|
ヒツジの数
 |
■Lv1:ヒツジの数0/5
■Lv2:ヒツジの数0/10
|
動物小屋のサイロ |
■Lv1
やわらかい木材×69ふつうの木材×48かたい木材×44銀鉱石×35金鉱石×22
|
ニワトリ関係 |
ニワトリ小屋
 |
■初期:Lv1 |
■Lv2
やわらかい木材×40ふつうの木材×31かたい木材×32銅鉱石×45鉄鉱石×41 |
広いニワトリ小屋
 |
(やわらかい木材40/ふつうの木材31/かたい木材32/銅鉱石45/鉄鉱石4)
大工屋で増築する
■ニワトリを10羽まで飼うことができる
■タマゴを温めてヒヨコをかえすことができる
|
ニワトリの数
 |
■Lv1:ニワトリの数0/5
■Lv2:ニワトリの数0/10
|
ニワトリ小屋のサイロ |
■
(やわらかい木材×69ふつうの木材×48かたい木材×44銀鉱石×35金鉱石×22)
|
その他 |
資材置き場 |
■やわらかい木材×48ふつうの木材×40かたい木材×29石材×20銅鉱石×27)
|
ウマ小屋 |
■ウマを飼うことができる小屋
(やわらかい木材×40ふつうの木材×31かたい木材×19石材×12銅鉱石×30)
|
温室 |
■作物を育てることができる建物
違う季節の作物を育てることができるようになる
(やわらかい木材×242ふつうの木材×440かたい木材×352金鉱石×36ダイヤモンド×12)
|
種メーカー
 |
■作物から種を作ることができる機械
入れた作物と同じ品質のタネが作られる。作物を入れると種が3種類でてくる
(石材×100銅鉱石×100鉄鉱石×125銀鉱石×25
|
製粉機
 |
■粉を作ることができる機会
小麦粉やニワトリの餌を自分でつくることができる
(石材×150銅鉱石×125鉄鉱石×100銀鉱石×75ダイアモンド×1
|