■水手曲輪について
「sekiro」の「水手曲輪」情報
|
| ■エリア:水手曲輪 |
エリアマップ「水手曲輪」の情報
▼エリア特徴
・チュートリアルエリア
・中ボス級の敵が1体います
|
| NPC |
| 名前 |
説明 |
| 隈野陣左衛門 |
■「声をかける」を選択
・自己紹介をされる
■捨て牢の「道順」のイベントを進めると
「捨て牢に誘う」ことができる
|
| 義手忍具 |
| 名前 |
説明 |
| 仕込み槍 |
葦名城 本城-水手曲輪
鬼仏「葦名城 本城」の手前の橋から鉤縄で木に移動して
先に進むと敵から「盗み聞き」ができ、敵を倒すと詰所の鍵を入手
鬼仏「葦名城水て曲輪」先の詰め所の中から「形部折れ角」を入手
|
| アイテム |
| 名前 |
説明 |
| 丸薬 |
■- |
| にぎり灰 |
■- |
| 丸薬 |
■- |
| 鉄屑 |
■- |
| 重たい銭袋 |
■- |
| 重たい銭袋 |
■- |
| 形代寄せのミブ風船 |
■- |
| 形部の折れ角 |
■宝(鍵は敵から) |
| 陶片 |
■- |
| 鉄クズ |
■- |
| おくるみ地蔵 |
■- |
| 敵 |
| 名前 |
ドロップ |
| 葦名兵(刀) |
■ |
| 葦名兵(八相) |
■ |
| 葦名兵(槍) |
■ |
| 葦名兵(銃) |
■ |
| ラッパ |
■ |
| ラッパ(笠) |
■丸薬 |
| ラッパ(毒矢) |
■中り薬 |
| 太郎兵(木槌) |
■丸薬 |
| 太郎兵(棍棒) |
■丸薬 |
| 見張り番 |
■ |
| 犬 |
■ |
|