道具
|
道具について
|
| 道具のレベルアップ |
道具は、使い度に経験値がたまります。
経験値をためたら「鍛冶屋」でレベルアップをしましょう
道具のレベルを上げることで仕事がどんどん便利になります
|
| オノ |
| ・枝や切株を切ることができる |
| 名称 |
Lv |
効果 |
改造 |
| オノ |
1 |
枝を壊せる |
- |
| 銅のオノ |
2 |
切株を壊せる(6回) |
鋼のオノから |
| 銀のオノ |
3 |
切株を壊せる(3回) |
銀のオノから |
| 金のオノ |
4 |
切株を壊せる(2回) |
金のオノから |
| ミスリルのオノ |
5 |
切株を壊せる(1回) |
ミスリルのおのから |
| 呪われたオノ |
6 |
全ての枝・切り株を壊せる
(消費体力が倍) |
採石場「泉の採掘場49F」で入手
★呪いの解除
呪われたオノを255回使い呪いを解く |
| 祝福のオノ |
6 |
- |
- |
| 賢者のオノ |
7 |
全ての枝・切り株を壊せる
(消費体力が半分) |
賢者の石で改造 |
| カマ |
| ・牧草、雑草、その他作物を刈り取ることができる |
| 名称 |
Lv |
効果 |
改造 |
| カマ |
1 |
1マス刈れる |
- |
| 銅のカマ |
2 |
1列×3マス刈れる |
カマから |
| 銀のカマ |
3 |
1列×3マス、自分の列3マス刈れる |
銅のカマから |
| 金のカマ |
4 |
自分を中心に3列×3マス分刈れる |
銀のカマから |
| ミスリスのカマ |
5 |
自分を中心に5列×5マス刈れる |
金カマから |
| 呪われたカマ |
|
自分を中心に9列×9マス刈れる |
採石場「泉の採掘場79F」で入手
★呪いの解除
連続で10日間装備しておく |
| 祝福のカマ |
6 |
- |
- |
| 賢者のカマ |
7 |
15列×15マス刈れる |
賢者の石で改造 |
| クワ |
・畑を耕すことができる
・鉱石場の地面を掘ることができる |
| 名称 |
Lv |
効果 |
改造 |
| クワ |
1 |
土を1マス耕せる |
- |
| 銅のクワ |
2 |
土を2マス耕せる |
クワから |
| 銀のクワ |
3 |
土を3マス耕せる |
銅のクワから |
| 金のクワ |
4 |
土を4マス耕せる |
銀のクワから |
| ミスリスのクワ |
5 |
土を6マス耕せる |
金のクワから |
| 呪われたクワ |
|
土を12列×3マス耕せる |
採石場「泉の採掘場39F」で入手
★呪いの解除
教会で10回「呪われた道具を外す」をする |
| 祝福のクワ |
6 |
- |
- |
| 賢者のクワ |
7 |
土を18列×5マス耕せる |
賢者の石で改造 |
| ジョウロ |
| ・作物に水をまくことができる |
| 名称 |
Lv |
効果 |
改造 |
| ジョウロ |
1 |
1マス分水をまける
容量30マス分 |
- |
| 銅のジョウロ |
2 |
1列×3マス分水をまける
容量45マス分 |
ジョウロから |
| 銀のジョウロ |
3 |
自分の前2列×3マス分水をまける
容量60マス分 |
銅のジョウロから |
| 金のジョウロ |
4 |
3列×3マス分水をまける
容量90マス分 |
銀のじょろから |
| ミスリスのジョウロ |
5 |
3列×5マス分水をまける
容量150マス分 |
金のジョウロから |
| 呪われたジョウロ |
|
6列×13マス分水をまける
容量255マス分 |
採石場「泉の採掘場69F」で入手
★呪いの解除
教会で10回「呪われた道具を外す」をする |
| 祝福のジョウロ |
6 |
- |
- |
| 賢者のジョウロ |
7 |
12列×21マス分水をまける |
賢者の石で改造 |
| ハンマー |
・石、大きい石、岩、柵、壊れた柵を壊すことができる
・採石場の石を壊すことができる |
| 名称 |
Lv |
効果 |
改造 |
| ハンマー |
1 |
石、柵を壊せる |
- |
| 銅のハンマー |
2 |
2マス耕せる
鉱石場の土を1マス掘れる |
ハンマーから |
| 銀のハンマー |
3 |
ためレベル3
2回で大岩を壊せる
6で岩を壊せる |
銅のハンマーから |
| 金のハンマー |
4 |
ためレベル4
1回で大岩を壊せる
3で岩、6で黄金の柵が壊せる |
銀のハンマーから |
| ミスリスのハンマー |
5 |
ためレベル5
2回で岩
3回で黄金の柵を壊せる |
金のハンマーから |
| 呪われたハンマー |
|
石〜大岩を壊せる |
採石場「泉の採掘場59F」で入手
★呪いの解除
呪いのハンマーを255回使う |
| 祝福のハンマー |
6 |
- |
- |
| 賢者のハンマー |
7 |
石〜大岩を壊せる |
賢者の石で改造 |
| 釣り竿 |
| ・魚を釣ることができる |
| 名称 |
Lv |
効果 |
改造 |
| 釣り竿 |
1 |
ためレベル1の魚が釣れる |
- |
| 銅の釣り竿 |
2 |
ためレベル1〜2の魚が釣れる |
釣り竿から |
| 銀の釣り竿 |
3 |
ためレベル1〜3の魚が釣れる |
銅の釣り竿から |
| 金の釣り竿 |
4 |
ためレベル1〜4の魚が釣れる |
銀の釣り竿から |
| ミスリスの釣り竿 |
5 |
ためレベル1〜5の魚が釣れる |
金の釣りざおから |
| 呪われた釣り竿 |
|
ためレベル1〜6の魚が釣れる |
採石場「泉の採掘場29F」で入手
★呪いの解除
呪いの釣竿を255回使う |
| 祝福の釣り竿 |
6 |
- |
- |
| 賢者の釣り竿 |
7 |
全ての魚が釣れる |
賢者の石で改造 |
|